東宝タクシー株式会社のタクシー求人情報
長年鶴見区密着型のタクシー会社として多くの方に愛されている東宝タクシー。近年では、「子育てタクシー」や高齢者向けの付き添いサービ
スなど、少子高齢化に対応した家庭向けサービスに注力をし評価を受けています!
募集内容
雇用体系
正社員
職種
タクシードライバー
仕事内容
鶴見区にてタクシードライバーとしてご活躍いただきます。またタクシードライバーとしてだけでなく、地元密着型のタクシー会社として地域の見守り隊として鶴見区を支えていただきます。
京浜交通圏(横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市)
◼️ 1日の流れ
07:00 出勤
↓
07:30 点呼
↓
07:45 出庫し、ビジネスマンを中心にお仕事で利用されるお客様をスムーズに拾えます!
↓
09:00 通院・介護・お買い物などでご予約頂いたお客様をお迎えに行きます。
↓
14:00 休憩(お昼ご飯 会社からの補助あり)
↓
16:00 業務再開!アプリ配車などで効率よく営業します。
↓
19:00 休憩(晩御飯など)
↓
20:00 業務再開 ビジネス街や繁華街などで営業。お仕事終わりの方をメインに営業!
↓
03:00 帰庫 売上の納金、洗車をしたら本日の業務終了です!お疲れ様でした!
イチオシポイント
応募資格
・普通自動車免許を取得後、3年以上経過している方(21歳以上)
・「受験資格特例教習」を修了し、かつご年齢が19歳以上で普通免許等取得後1年以上である方
勤務地
東宝タクシー株式会社
〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央2-6-27
交通アクセス
鶴見駅から徒歩6分
勤務時間
【勤務時間】
・午前5時~8時45分の間に出庫
・午前1時~午前4時45分の間に帰庫
【労働時間/休憩時間】
・1乗務の所定労働時間:14時間16分
・1乗務の休憩時間:2時間以上5時間44分
・月平均11.4乗務
給与
【給与】
・月給
基本給:164,434円〜+別途、売り上げに応じた歩合給を支給
【昇給/昇格】
昇給:年1回
賞与:年3回
【試用期間】
・乗務開始までの研修期間は、1日1万円の日当
・乗務の開始後、約3か月間は、時間給(1200円)で、待遇保証
年収例
・20代(平均経験年数1.3年)/約360万円
・30代(平均経験年数5.0年)/約415万円
・40代(平均経験年数3.4年)/約476万円
・50代(平均経験年数4.7年)/約415万円
年収
350 ~ 600万円
待遇
・社会保険完備
・育休・産休(取得実績あり)
・各種研修・制服貸与・健康弁当代の補助
・部活
・全従業員にお年玉有り
・出庫時に健康維持管理システム
施設
女性専用設備有り
寮完備
仮眠室・大浴場・休憩室
定年
—
休日・休暇
120日
【休日について】
■月12日休み(3乗務で2日公休)
【有給休暇】
■有給休暇 (入社半年後10日付与。勤続年数に応じて最大20日)
受動喫煙対策
禁煙
会社概要
法人名
東宝タクシー株式会社
本社住所
〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央2-6-27
資本金
1,000万円
従業員数
150名
代表者名
大野 慶太
業務内容
一般乗用旅客自動車運送事業
特定労働者派遣事業
自動車運行管理請負業
不動産賃貸業