山三交通株式会社のタクシー求人情報
複数名のチームで目標を追う体制です(個人ノルマ無し)。お客様を拾いやすい時間帯、場所を情報共有したり、接客のコツを教え合ったりすることで、一人前の稼げるドライバーを目指しています。また月1回「売上げ向上セミナー」も実施!
募集内容
雇用体系
正社員
職種
タクシードライバー
仕事内容
東京23区・三鷹市・武蔵野市において、タクシードライバーとしてお客様を目的地までお届けしていただきます。
複数名のチームで目標を追い、情報の共有を行いながら一人前の稼げるドライバーを目指します!
イチオシポイント
応募資格
■普通自動車運転免許取得し、3年以上経過している方(AT限定可)
(もしくは取得後3年経過まであと3ヶ月以内という方)
勤務地
山三交通株式会社
〒136-0076 江東区南砂1丁目23番15号
交通アクセス
東京メトロ「東陽町駅」から徒歩12分
勤務時間
【隔日勤務】
・月に12乗務。
・1回の乗務で実働14時間(ローテーション制・別途休憩3時間)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
※出庫時間は7時開始、10時開始、13時開始、14時開始で選べます。
【昼日勤タイプ】
・月24乗務。
・7:30~19:00のうち実働8時間、休憩1時間
【夜日勤タイプ】
・月24乗務。
・19:30~翌7:00のうち実働8時間、休憩1時間。
給与
【月給】
基本給24万円以上+歩合給
【給与保証】
・2種免許取得までの期間中は「月給20万円」。
・初乗務後の3ヶ月間は売上金額を問わず「月収30万円」保証。
・乗務4か月目以降は「月給24万円以上+歩合給」
【賞与】
年2回
年収例
・600万円(26歳 入社2年目)
・500万円(22歳 入社1年目)
年収
300 ~ 600万円
待遇
・社会保険完備
・制服貸与
・クラブ活動
・地方居住者の入社時上京交通費支給
・英語研修、観光タクシー研修
・産後育児休業取得実績あり
施設
・社員寮有り、借上げアパート有り
・女性専用休憩室あり
・自動車整備工場併設(マイカーのメンテナンス可。社員割引あり)
・男女別休憩棟完備
・24時間自社LPGスタンド併設
定年
休日・休暇
【年間休日】84日以上
■月7~9日(シフト制)
※隔日勤務を選べば、明け休みを含めて月の半分はお休みです。
※休日の希望もできるだけ通しています。
※明け休みを含めると1週おきに3連休も取得可能
■年次有給休暇(入社半年後に11日付与。最大20日)
■慶弔休暇
受動喫煙対策
喫煙スペースあり
会社概要
法人名
山三交通株式会社
本社住所
〒136-0076 東京都江東区南砂1丁目23番15号
資本金
5,000万円
従業員数
270名
代表者名
秋山 利裕
業務内容
タクシー業