MENU

天龍交通株式会社【本社営業所】のタクシー求人情報

天龍交通
おすすめポイント!

都内トップクラスの営業環境で、未経験からでも年収700万円超えを目指せます。営収上位の先輩が直接指導する勉強会を実施し、効率的な走り方や接客スキルを習得可能。実際に平均135%の営収アップを達成する新人も多数。さらに、隔日勤務で月の半分が休みだから、プライベートも充実!無理なく働ける環境で、高収入とワークライフバランスを両立したい方におすすめの職場です。

未経験者歓迎
二種免許費用負担
給与補償あり
事故補償制度有
駅徒歩10分以内
マイカー通勤可
女性活躍中
女性専用設備有
寮完備・社宅・住居手当
60歳以上活躍中
年金受給者歓迎
カーナビあり
S.RIDEアプリ
東京無線グループ

求人概要

入社1年目でも年収700万円超えを目指せる好環境

都心へのアクセス抜群な営業エリアを活かし、安定した乗務機会を確保できる環境が整っています。実際に1カ月の売上100万円や年収700万円超えを実現する先輩ドライバーも多数在籍。歩合制のため、頑張った分だけ給与に反映されるのが魅力です。
未経験からでも手厚い指導で収入アップを目指せるので、正当に評価される職場を探している方におすすめ。都内トップクラスの高収入を実現できるチャンスがここにあります。

安心の教育体制で、未経験からでも稼げるドライバーへ

ドライバー未経験者向けに、営収上位の先輩が直接指導する勉強会を定期的に実施。都心を効率よく巡るコツや接客スキルが身に付くため、入社後すぐに成果を出しやすいのが特徴です。
実践的なアドバイスと充実したサポートで、未経験からでも着実に収入を伸ばせる環境が整っています。疑問点はいつでも相談できる風通しの良さも魅力です。

隔日勤務でプライベート充実!月の半分がお休み

隔日勤務なら、乗務日は月11~12日ほど。実質、月の半分が休日になるため、趣味や家族との時間をしっかり確保できます。前職よりも身体的負担が軽く、無理なく働けるうえに高収入も狙えるのがポイントです。
実際、社員のインタビューでも「ゴルフや野球などの趣味が満喫できる」と好評。仕事とプライベートを両立しながら、やりがいも得られる理想的な環境です。 ​

募集内容

雇用体系

正社員

職種

タクシードライバー

仕事内容

東京23区・三鷹市・武蔵野市において、タクシードライバーとしてお客様を目的地までお届けしていただきます。

イチオシポイント

 未経験年収700万以上可能!
 都心へのアクセス抜群
 3ヶ月30万円の給与保証

応募資格

■普通自動車運転免許取得し、3年以上経過している方(AT限定可)

勤務地

天龍交通株式会社【本社営業所】
〒140-0013 東京都品川区南大井2-7-3

交通アクセス

京浜急行線「大森海岸駅」から徒歩5分

勤務時間

◼️ 隔日勤務
・月勤務/月11 ~ 12日の乗車
・勤務時間例(休憩180分)
 7:20 ~ 0:35 (週実働40時間以内)
出庫時間は 6:20 – 10:00, 13:00 から選べる

◼️ 日勤・夜勤
所定労働 :8時間45分(休憩1時間含む)
昼日勤 :6:20 ~ 8:00の間で出庫
夜日勤 :17:00 ~ 20:00の間で出庫
所定出勤日数22日

給与

想定年収

初年度:400 ~ 600万円

給与詳細

762万円/未経験入社/59歳(3年目)
719万円/経験者入社/52歳(6年目)
706万円/未経験入社/49歳(4年目)

給与詳細

◼️ 月収 30万円 ~ 70万円以上!
・年収700万円越えドライバー多数在籍中

◼️ 給与保証あり
3ヶ月×30万円

◼️ 研修期間中手当
日給10,000円支給

◼️ 祝い金
未経験者 10万円
経験者 20万円

◼️ 基本給与
基本給 + 歩合給 + 手当

◼️ 手当
・深夜手当
・時間外手当
・公出手当
・服務手当

◼️ 賞与
年3回( 4月・8月・12月 )

◼️ 昇給
なし

待遇

・社会保険完備
・企業年金
・制服貸与
・チケット手数料、乗り場負担金、クレカ手数料無し

施設

社員寮有り
・仮眠室、風呂、シャワールームあり
・自転車バイク通勤可. マイカー通勤は応相談
・女性専用休憩室
・LPGスタンドすぐ近く

定年

定年65歳 | 再雇用制度あり

休日・休暇

■月6~7日(シフト制)
※3連休も取得可能
■年次有給休暇
■慶弔休暇

受動喫煙対策

喫煙スペースあり

入社後の流れ

◼️ 東京タクシーセンター研修
タクシーセンターにて、タクシーに関する基礎知識を習得します

◼️ 二種免許の取得
・提携の教習所にて、二種免許がない方は取得して頂きます。費用は全額会社負担なので、ご安心ください!

◼️東京無線研修
グループの研修で、タクシードライバーの体系を学びます

◼️ 座学・同乗研修
先輩や教官と共に実際に路上に出て研修を行います

◼️ 業務開始!

会社概要

法人名

天龍交通株式会社

本社住所

〒140-0013 東京都品川区南大井2-7-3

資本金

2,500万円

従業員数

150名

代表者名

渡辺 憲史

業務内容

一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)